スポンサーリンク

こんにちは、家族持ち子持ちでミニマリストを目指しているco-daです。私が社会人1年目の時の生活を、振り返って書いています。今よりもあの時の方が、本気で節約していたと思いますね。家族がいると、節約しすぎは批判されるのです。今では見えない節約しか出来ないので、節約もたかがしれています。

お金のこと誰も教えてくれなかった

手取り月9万円って、アルバイトとかパートとかと、そんなに変わらないですね。これでも正社員ですし、学生は現実を知らないので、面接にたくさんきていました。募集要項の給与だけ見て、そのままの金額貰えるんだろうな~と思っていたら大間違いです。あれやこれや引かれて、思っていた給与の手取りとは違うのです。

上司に給料がおかしいです!

と言ったこともあったな。アルバイト代はほとんど引かれるものがないので、正社員の給与もそうだと思っている若い子、多いと思います。親は子供に教えないといけない、と思いましたね。「そのままの給料が受け取れると思うな。少ないと思って、家計の計画を立てなさい。」ってね。社会人になって現実を知るまで、誰も教えてくれませんでした。日本人はお金のことを語るのはいやしい事だと思っていますが、生活するためのお金の教育はしないといけません。それで人生こじらせる人が多いですね。

まあ、自分で調べないようなやつは成長しない!という意見も分かりますが、そういう問題点をはらんでいるなんて、疑いもしませんでした。せめて「社会人と生活は、あなたが思っているほど甘くないよ。何か聞いておきたいことある?」と、何かがあると臭わせておくくらいなら良いのではないでしょうか?あれは何を意味しているんだろう?と考えるきっかけになります。社会にでてからの失敗は大きくなりやすく、手がつけられなくなったりします。その点からも、何もせずに子供を社会に放り投げるのは、如何なものかと思うのです。

手取り月9万円で100万円貯める

以前の記事にも載せましたが、一応その時の生活費の内訳を書いておきます。

当時の生活費内訳

家賃  10,000円

水道代 1,250円

電気代 900~1300円

ガス 2,000円

携帯 5,000円

食費 5,000円

交通費 1,000円

交際費 3,000円

医療費、化粧品、雑費 1,500円

合計 30,050(電気代を高い時に合わせています)

90,000 – 30,050 = 59,950毎月これ以上は余っていました。これで毎月の生活費が3万円いかない月も考慮して、12ヶ月で約72万円貯まります。

100万円に足りてないじゃん?

実は手取り月9万円と言っても裏がありまして、これとは別にボーナスがでるのです。6月のボーナスは試用期間中でもらえなかったため、12月に30万ほどもらいました。28万円は貯金しましたので、100万円貯められました。2万円は、母への誕生日プレゼントと、ちょっと良いものを食べに行きました。

ボーナスがなくて100万円貯めるには?

私と同じ生活費で、生活したものと考えます。1年で100万円貯めるためには、月83,500円の貯金が必要です。それに月々の生活費3万円を足せばいいので、月113,500円手取りがあれば、100万円貯めることができますね。ボーナスがないから100万円は無理!というほどの金額でもないですね。

手取り9万円、ボーナス無しでも100万円は貯められます。さすがに一人暮らしは諦めて、実家に住むことにはなりますが、毎月使えるお金を6,500円に設定すればできますね。お昼はお弁当を持って行きます。食費や光熱費などは、給料が上がったら渡すことにして、親のすねをかじるのです。お金を入れない代わりに、親の分も、家事と炊事は自分でやります。これだとあまり文句は言われません。1年くらいは許してくれるでしょうが、2年目からはちゃんとお金を入れましょう。

1月6,500円しか使えないのであれば、

交際費 3,000

携帯代 1,000

交通費 1,000

雑費 1,500

といったところですね。こんなのでやるなんて、無理だよ!と思うかもしれませんが、出来ます。いろいろな欲を捨てる覚悟と、どうやったらできるだろう、と諦めない心があれば良いのです。あれもこれも自分には必要だ、どうしても欲しい!ばかりではお金は貯められません。貯金もしつつ、ゆとりある生活をしたいなら、収入を上げるしかありません。

贅沢な生活は、転職が成功して収入が上がったときまで取っておきましょう。最低限に生活することを経験していると、いざ生活が苦しくなったとしても、あっさり乗り越えられます。節約のアイデアがでると、どんどん楽しくなってくるので、生活は苦しいですけど、充実した生活を送れました。そう考えると、今はだいぶ贅沢な生活をしているなぁ。もっと抑えて生活したいのですが、相方には耐えられないようです。

スポンサーリンク