スポンサーリンク

こんにちは、ミニマリストなのに家を建てようと目論んでいるco-daです。家を建てようと思ったら、まずは土地が必要です。どんなに理想の家を思い描いたところで、土地なしで自分の城を持つことはできません。

土地情報を毎日のように検索している人もいるのではないでしょうか?希望のエリアに予算内の土地がでたら、すぐに見に行ってみる。行ってみたら、「日当りが良くなかったな?とか水はけが良くなかったな?また良さそうな土地があったら行ってみよう。」とか検討できるならそれにこしたことはないです。

しかし希望の土地が遠方だったり、仕事が忙しかったりしてなかなか頻繁にはいけない人もいます。それに何回か土地を見に行っても良い土地でなかった場合、見に行くのも疲れてきますよね。

そんなときに私がやっていた方法だと、楽に土地を見に行くことができます。

googleマップを利用する。

googleマップ使っていますか?住所を探すだけでなく、希望の土地の簡単なイメージをつかむことができます。googleマップのアプリが無い場合には、インストールして下さい。

ネット上では土地の住所が○丁目までしか載っていないことがよくあります。どこの土地なのか分からないときには、不動産屋さんに電話で住所を聞いておきます。

土地を気に入ったときには、最初に連絡をとった不動産屋さんと取引することになります。重大なトラブルにならない限り簡単に不動産屋さんを変えられませんし、他の不動産屋さんも同業者同士のトラブルを避けるため引き受けてくれません。電話をかけるときには、そこらへんを了承の上かけてください。

○googleマップを開きます。

○希望の土地の住所を入力するか、画面上の土地の場所を長押しします。

○画面上に「 三 」のようなアイコンがありますので、タップして航空写真をクリックします。

○画面をどんどん拡大していきます。

少し前の航空写真の可能性もありますが、周りの家の雰囲気も分かりますし、土地の形も上空から確認できます。googleマップを見るだけで、良くない土地は判断がつきます。これをするだけで土地をしぼることができるので、良くない土地を毎回見に行ってしまうという、無駄な労力を減らせます。

googleマップでも良さそうな土地だと思ったら、現地を見に行ってみましょう。

132932_1

何分かかるか調べる。

googleマップのいいところはこれだけではありません。駅やバス停から何分かかるか調べることができます。自転車の時間は分かりませんが、徒歩と車の場合は調べられます。もちろん駅やバス停だけでなく、場所は指定することができます。

○googleマップを開きます。

○希望の土地の住所を入力するか、画面上の土地の場所を長押しします。

○矢印マークをタップします。

○現在地と書かれているところを、駅やバス停又は任意の場所の住所を入力します。住所が分からないときには「地図上で選択する」をタップして、画面上の任意の場所を長押しします。

○車か人のアイコンをタップします。

○開始ボタン△をタップすると、時間が表示されます。

この方法を知ってから、色んな場所への時間を調べることができるようになりました。不動産までの時間は徒歩だと80m1分と決まっています。不動産屋さんに何分くらいか聞くと、土地が魅力的に見えるように時間を短めに言うことが多かったりしました。それ以外にも50〜60分とかなら分かりますが、5〜15分とか言われたりもしました。

駅から5分と15分では物件の価値が全く違います。実際に距離を計れば正確に答えてくれるんですけど、面倒なのでざっくり答えてるんですね。仕事なら誠意をもってキチンとやってほしいです。まあ、今は聞かなくても分かるようになったのでいいですけど。

スポンサーリンク

極めつけはgoogle Earth(グーグルアース)

現地に行かずに、希望のエリアを散歩気分を味わうことができます。それがgoogle Earth!googleマップよりも、より拡大して見ることができるので、

「ここに大きめの側溝があるな。」

「ここに小さな私道がある。」

「周辺の人みんな庭の手入れしてそうだな。」

「周辺にゴミ屋敷はないかな?」

「歩道がないなあ。」

などなど、家にいながら確認できるのです。あまり大きく拡大しすぎるとぼやけてしまいますが、土地と土地周辺をざっくり確認したいというときには、とても便利です。

GoogleマップとGoogle Earthを駆使すれば、たとえ夜中であっても希望の土地のチェックができますし、無駄な土地を見に行くというリスクも減らせます。交通費も時間も節約できるので、利用しないなんてもったいないですよ。

もちろん土地が気に入ったときには晴れた日や日当りのみではなく、雨の日の水の流れや、朝昼夜や休日などの時間帯による交通量の変化は別で確認が必要です。最終確認はgoogleさんに頼らず、自分の目と足を使って決めましょう。

スポンサーリンク