スポンサーリンク

こんにちは、家族持ち子持ちでミニマリストを目指しているco-daです。

低収入でも新築の家を建てるという、無謀なことをしています。家が欲しくて諦めきれず、節約に節約を重ね、5年かけて旦那を説得しました。いい土地が見つかったり、近所から子供がうるさいとクレームが入るということもあり、家を決断するのにいい風が吹いてくれました。

今の土地を購入したのは、7ヶ月ほど前です。……たぶん。もういつだったか記憶にございません。

土地を見つけたのが3月で、手付け金を払ったのが4月という事までは覚えているのですが、土地の契約をしたのはいつだったのやら?

そして忘れた頃に、不動産取得税の請求がきます。土地と建物を購入した場合って、不動産取得税の軽減があるのですが、注文住宅って時間がかかります。家が建つ前に土地の分の税金が請求されるんですよね。

建て売り住宅だと、土地と建物を同時に購入できるので心配がなくていいですよね。

まあ一時的に不動産取得税は払いますが、家の引渡しを受けたあとに申請すれば還付があります。申請しなければ、たぶん帰ってきません。忘れずにやっておきたいですね。

そして、不動産取得税はいくらだったのか?

 

dav

 

熊本県の土地で、約58坪を1095万で購入しました。実際の売買金額と評価額は違うので、不動産取得税がいくらになるか不安だったのですが、102,300円でした。

不動産を持ったことがないので、安いのか高いのかは分かりません。なんとなく30万くらいするんじゃないかと思っていたので、ちょっと安心しました。

土地分の不動産取得税は全額帰ってくるよ!なんていうのをネットで見たのですが、熊本県から送られてきた書類によると、どうやら違うようです。2019年1月現在の情報。

a、45,000円

b、土地1m2当たりの評価額 × 住宅の床面積の2倍(最高200m2) × 3%

a、b、いづれかの高い額が減額されます。土地を買ってから、新築した方が対象ですが、条件によって年数が2~4年以内というように該当要件が変わります。

誰しもが全額帰ってくる訳ではないということですね。私は土地の評価額が分かるものを捨ててしまったので、いくら減額されるのか分からないです。

 

dav

 

住宅用土地及び既存住宅の軽減にかかる申告書という、このような用紙があるのですが、家の引き渡しを受けてから6ヶ月以内に申告しないと、納めた不動産取得税は還付されません。

この用紙と不動産取得税の納付書は、別々の封書で日にちもずれて送られてくるので、捨ててしまわないようにしてください。万が一捨ててしまっても、県税事務所で貰えます。管理しているエリアが違うので、新しく取得した土地の県税事務所で聞きましょう。県税事務所は県によって呼び方が異なります。我が家のとこは、熊本県県央広域本部という名前でした。

家の引き渡しの前後って、色々な解約と申し込みがあって想像以上に忙しいので、うっかり忘れてしまいそうです。

我が家も忘れないようにしなければ!10万円は大金ですから。

スポンサーリンク