スポンサーリンク

こんにちは、家族持ち子持ちでミニマリストを目指しているco-daです。家族が増えると物が増えます。住んでいるところを簡単に変えるわけにはいかないので、収納量はかわりません。クローゼットが物に溢れグチャグチャ、空気が通らずカビ臭いなんてこともありえます!我が家には収納できる余力はまだまだあるのですが、そうだからといってクローゼットが混雑してくるのは許せません。例え家族が増えてもスッキリキレイなクローゼットでいてほしいのです。

その思いは夫が妻に向ける想いと似ています。結婚したときのままキレイでいてほしい、子供ができてママになってもスタイルがよくて美しいままでいてほしいのです。

そこで軍隊式のたたみ方を取り入れました。超コンパクトにまとまりますし、崩れにくいので、洋服を探しているうちにグチャグチャということもなくなりました。旅行に行くときにも使える技だと思います。完全に軍隊式だと我が家の洋服には合わなかったので、アレンジを加えています。

軍隊式アレンジ靴下のたたみ方

どんな風に靴下たたんでいますか?

P_20160816_190026

あーはいはい、よくあるたたみ方ですね。昔の我が家と一緒です。クルッと簡単ワンステップ!なたたみ方です。今回はひと手間加えて超コンパクトにすっきりさせます。軍隊式のたたみ方だと片方ずつですが、我が家ではまず靴下を2つ重ねます。

P_20160816_185629

めくってあるのは、ただ2枚ありますよ、と見せているだけです。キレイに重ねて下さい。そして、足先の方からクルクルと巻いていきます。

P_20160816_185649

力を入れてギュッギュッとするほどコンパクトになっていきます。最後まで巻き終わる手前でクルッとひっくり返します。片方の足を入れる部分をひっくり返して包み込む感じです。

P_20160816_185745

こういう形になればかんせいです。説明を読むよりやってみた方がかんたんです。

私がコンパクトにできるなら、マッチョのひとなら超コンパクトにできます。Tシャツの二の腕のところに忍ばせれば、誰でも偽マッチョです。落ちにくいようにガムテープでとめましょう。つける位置にコツがいりますので、鏡を見て調整します。これで誰も喧嘩うってきません。

P_20160816_194242_BF

「こいつやばいやつだ…。」

とね。もしバレてしまったとしても何の問題もありません。女の人だってパットでボリュームアップしているじゃないですか。

「男だってボリュームアップして何が悪い!」

って逆切れしてやりましょう。

話がずれましたね、こういう使い方もあるということで、靴下のたたみ方はこれで終了です。

軍隊式Tシャツのたたみ方

この方法はTシャツだけでなく、他の上着でもできます。Tシャツの下の方を外側に5cmくらい折り曲げます。

P_20160816_184745

後ろのほうも同じようになっています。

P_20160816_184757

これは後ろのほうを見せる為に曲げただけですので、Tシャツ1枚めの画像の状態にして、三つ折りにしていきます。

P_20160816_184814

1/3を折り曲げたら、袖をまげます。そして、反対側も同じように曲げて行きます。

P_20160816_184831

台形に見えますが、長方形になるようにします。

P_20160816_184852

Tシャツの首側の方からクルクルと巻いていきます。しっかり力を入れた方が型くずれしなくなります。

P_20160816_184910

巻き終わりまできたら、親指が入っているところをクルッとひっくり返します。

P_20160816_185059

これで完成です。簡単には崩れないです。せっかくなのでオブジェにしてみます。

P_20160816_201417

みよ、この一体感!まるで使いかけのトイレットペーパーのようだ。白いTシャツがあるならトイレに収納してびっくりさせよう。

「こいつとは一生理解し合えない。」

と思われて友達がいなくなること必至だ!話がずれましたね。あくまで提案の一つです。

軍隊式アレンジ、ズボンのたたみ方

似たような方法でなんでもたためますよ。

P_20160816_190356

まずはウエスト部分を折り曲げて、曲げた部分を下にします。

P_20160816_190407

1/3曲げます。

P_20160816_190417

残り1/3を曲げて、すその方からクルクルと力をいれて曲げていきます。巻き終わりそうなところで、曲げたウエスト部分をひっくり返します。

P_20160816_190447

これで完了です。これだけコンパクトだと、どんなところに置いても存在感がありません。

P_20160816_203121

例えば冷蔵庫のお味噌の横に置いていたって、新しいスパイスくらいにしか見えません。しかもちゃんと自立しています。家族が見つけたときには、

「ついにボケたな。」

と思われること間違いなしです。

コンパクトなタオルをたたみ方

タオルでもできますよー。家中のタオルを巻いたら楽しいです。

P_20160816_202700

タオルを広げて、端を5cmくらい折ります。そして、折り曲げたところを下にします。

P_20160816_202723

1/3折り曲げます。

P_20160816_202733

残り1/3を折り曲げます。四角形になるようにします。折り曲げていない方からクルクルと力を入れて巻いていきます。

P_20160816_202820

巻き終わりまできたら、クルッひっくり返します。タオルもきちんとコンパクトになりました。

P_20160816_203017

このたたみ方だと自立することができるので、こんなところにタオルを放置しても全く違和感がありません。手抜き感が増してきましたね。

これらのたたみ方は自立するので、たたむ時間はかかりますが、洋服を立てて収納ができます。上から見ただけで何の洋服か分かるように(色とサイズ感だけ)なりますし、収納空間がスッキリしますよ。洋服の新しい可能性を見つけてあげてください。

スポンサーリンク