スポンサーリンク

こんにちは、家族持ち子持ちでミニマリストを目指しているco-daです。

赤ちゃんが1人増えただけで水道代が高くなり、恐怖に震えていました。赤ちゃんなのに水道代かかるの?って言われますが、1日に5回くらいウンチをするので、おしりを何度も洗っています。うんちが漏れた洋服は洗うのも大変ですが、水道もたくさん使います。赤ちゃんでも、りっぱに1人前の水道を使用しています。

それに、長男はトイレが近く、30分に1回トイレに行きます。おしっこして流してからうんちをする……。トイレは必要経費ですが、大人より水道を使っているような?

我が家の水道代

上水道料金 2,710円

下水道料金 3,860円

合計…………6,570円!1ヶ月分の水道代がこんなにするなんて。使用水量は22㎡ですが、多いのか少ないのかも分かりません。水の無駄使いはしていないと思っていますが、どうなんだろう?

 

世帯人数による水道使用量

我が家は平均より使っているの?どうなの?疑問に思ったので調べてみました。

1人 8㎡

2人 16.2㎡

3人 20.8㎡

4人 25.1㎡

5人 29.6㎡

6人 35.4㎡

我が家は5人家族なので、一応平均よりは7.6㎡少ないようですが、やっぱり高い!水道代には上水道と下水道がありますが、ほとんどの地域で、下水道使用量は上水道使用量と同じとする、としているので、上水道使用量を減らせば下水道使用量も減ることになります。

平均より大幅に減らせるんだろうか……。

愚痴ばかり言ってても水道代は変わりませんので、さっそく節水につとめたいと思います。

 

2ヶ月後に水道代が激減!

2ヶ月節水に取り組んでみたら、上水道代が安くなりました!!使用水量が22㎡から11㎡に、料金は2,710円から1,290円になりました!使用水量から考えると、2人暮らしよりも少ない水量で生活できたことになります。

やった、やったー!努力は報われるんだ~。

 

水道代削減方法!

水道代削減のためにやったことを、ざっくり紹介したいと思います。

○シャワーの水の再利用

大きく変えたのはここだけ!水道使用量を削減できた9割はこれです。お風呂じゃないですよ、ただ流されて行くばかりのシャワーを湯船で浴びて溜めていました。そして、その水でトイレを流したり、窓やお風呂の掃除をしたり、子供の洋服やパンツの予洗いに使ったり、資源ゴミの洗浄に使っていました。

シャワーは入っても、お風呂って毎日は入りませんので、シャワーの使い方を見直しました。もちろんお風呂の残り湯は洗濯に使います。給水ホースがないので、ペットボトルを切ったもので、ひたすら汲んで入れて……を繰り返しました。運動不足の私にはいい運動になります。

○すすぎ1回

洗濯洗剤をすすぎ1回のタイプに変えていたのに、面倒くさがって洗濯機の設定をしていませんでした。一度設定すると洗濯機に記憶されて、次回からは設定不要だったので、それをしなかったのはバカでした。

○食器洗いは水をチョロチョロで洗う。

ストレートとシャワーがあれば、シャワーにします。水をザーザー流すと、気分的にもすっきりして早く洗い終わるのですが、水の無駄が出てしまいます。水をシャワーで、かつチョロチョロで洗うと時間は少しかかりますが、皿を置いて次の皿をとる間に流れている無駄な水を最低限にできます。結果節水につながります。

たったこの3つをしただけで、まさかの半額です。これ以外にも水道代を減らす方法を考えているので、徐々に実践していきます。もちろんマニアックなことなので、為にならないかもしれません。

下水道料金も、もちろん半額です。3,860円から1,960円になりました!

2ヶ月前 上水道2,710 + 下水道3,860 = 6,570円

今回 上水道1,290 + 下水道1,960 = 3,250円

水道代ー3,320円の削減に成功しました!旦那は節約なんて大したことないと言って、ザーザー使いまくっているので、少し腹がたちます。これだけの節約を1年続けば約4万円、10年なら40万円、50年なら200万円。ただ水道を節約しただけで、これだけ金額が大きくなります。200万円を働いて稼ごうと思ったら、まあまあ大変ですよ。

それに水道代が減っているということは、ガス代も減らせていることになります。お風呂やシャワーの使用水量はガス代とセットだからです。ガスの請求はまだきていないので、金額を見るのが楽しみです。節約でどれくらい生活費を減らせるんだろう!

実はまだ、節水シャワーヘッドを持っていないので、この節約できた分で買おうかな~?と悩んでいるところです。もっと節水できるならいいですが、旦那は蛇口を思い切りひねるのが癖なので、水圧とか気にせずに使いそうで心配です。節水シャワーヘッドが意味なかったらどうしよう?

5人家族ですが、目標は1人暮らしの世帯と同じ使用水量です。頑張るぞー!

スポンサーリンク