スポンサーリンク

こんにちは、家族持ち子持ちでミニマリストを目指しているco-daです。物が少なくて散らからない家になっていたはずなのに、2ヶ月半入院して家に帰ったら、汚部屋になっていました。ショックを受けつつも、私もまだまだだったと反省している今日この頃です。

家にある物を全て管理しよう!と思っている人がいなくなれば、汚部屋になるのは簡単です。でも、一度スッキリにしたことがあるので、またスッキリに戻すのは簡単です。今回は寝室編をやっていきたいと思います。

寝室が汚部屋に!

スッキリさせる前の写真を、取り忘れてしまいました。雑なイメージ写真ですが、雰囲気をつかんでくれると助かります。

衝撃の雑さ!

……まあまあ、雑さはさておき。家に帰ったときの寝室は、完全に汚部屋でした。布団は床に落ち、着たのか着てないのか分からない服が散らばり、おもちゃや絵本も散乱していました。そして床もほこりだらけです。

……私が入院してから、床掃除してないかもな。

そもそも床掃除出来るわけがありません。床が見えないほど、物があるのですから。物を片づけて床掃除をするのは、面倒臭がりな旦那には、ハードルが高かったようです。

私は退院した当日は、汚いと思いながらも、タオルを敷いて寝ました。布団はほこりが付いていたので被らないでいたら、翌日風邪をひいていました。布団をかぶらない、という選択をしたにも関わらず、体のいたるところに虫さされがありました。

たぶんダニでしょう。たった1日ですが、限界です。一番の安息場所であるはずの寝室が、全く落ち着かない。すぐに片づけをすることにしました。

寝室が散らかった問題点

○脱いだものをそのまま放置している。

○絵本やおもちゃを遊んだまま放置している。

○布団が落ちても放置している。

○一度着たけど、また着るかもしれない服をどんどん重ねていっている。

○ほこりが溜まっても気にしていない。服にほこりが付いても気にしない。

○床掃除をしていない。

散らかって当たり前です。毎日着るようなスーツを一時的にかけているならまだしも、いつか着るだろうと、何週間もかけっぱなしの服があるのです。スーツ以外の服は、毎回洗濯するのが良いでしょう。かけっぱなしを防いで、臭いもでません。

洋服がいつも足りないとぼやいていましたが、ベットの下から出てくる出てくる。十分な服の量を持っていたにも関わらず、けっこう買い足していたようです。物の管理が出来ていない典型ですね。

スポンサーリンク

汚部屋になった寝室を片づけ!

1,まずは絵本やおもちゃなどの、雑貨類を片づけます。そのさいに、壊れているもの破れているものは、持ち主に許可をとって捨てていきます。それと同時に、寝室におもちゃを持ち込まないことと、使ったら片づける、を教育します。

2,床に落ちている、ベットの下などに落ちている洋服は、全て洗濯します。布団カバーも忘れずに洗濯します。人間は汚い物ほど、放置して見ないふりをしてしまいます。一度きれいにすることで、意識が変わります。今後、床には物を置かないように意識付けします。

3,またいつか着るかもしれない。と洋服を重ねるのをやめる。明日着るなら良いですが、いつかはなかなかやってきません。潔く洗濯して、クローゼットに収納します。

4,床のほこりをキレイにとって、雑巾やモップなどで水拭きします。ここまでやったんだから、もう汚したくない!というくらい、徹底的に拭くのをオススメします。床がザラザラだと、足の裏に付いて、ベットの上までザラザラになっていきます。最低でも週に1回は床掃除を続けましょう。

寝室もスッキリ!

ミニマリストだけど、ベット持っています。床のカビ予防とほこりを吸わないためですね。ミニマリストにしては、物の多い寝室かもしれませんね。個人個人、最低限と感じる量は違うので、我が家はこんなもんです。

片づけと断捨離と掃除のおかげで、床もベットの下も、何もなくなりました。床もサラサラです。スッキリきれいで快適です。一度きれいにしたので、今後の掃除は楽ちんですね。キレイにするまでが、覚悟と労力を一番必要とします。ここまでくれば雑巾でパパッと拭くだけで終了なので、毎日でも苦になりません。これで安心して寝られます。

我が家の寝室の掃除方法は、見えている床部分は毎日雑巾で拭きます。毎日だと、ほうきなどで掃く必要もないので、5分もかかりません。ベットの下は、週に1回拭くくらいです。ベットを移動するのがちょっと大変なので、週1にしてしまいました。それくらいでほこりもほとんどたまりません。

ベットシーツや布団カバー、枕カバーは、週に1回くらい洗濯します。全部私がやると甘えるので、カバー類は旦那のそばに、そっと置いておきます。たいていその日にはしませんが、そのうち仕方なくやってくれます。また洋服を放置しているときには、洗濯かごに入れるように、毎回軽めに言ってあげます。強く言うと「めんどくせー!」となるので、毎回と軽めを意識してます。

物が少ない家なら、1人でもきれいをはじめとするキープできますが、家族の協力があった方が楽です。我が家には片づけが苦手な子供(旦那含む)がいる。くらいに考えて、徐々に教育しているところです。

スポンサーリンク