スポンサーリンク

こんにちは、家族持ち子持ちでミニマリストを目指しているco-daです。

仕事を辞めてから旦那の給料で生活していますが、気づけば節約しているつもりができていない状態になっていました。平均的な家庭よりは節約しているのですが、手取り給与が少ないのでもっともっと削らないと生活していけないのです。

 

おいおい、なんで仕事辞めたんや?

 

とつつかれそうですが、子供を優先に生活する事を選びました。子供もかわいがって、節約頑張るぞー!

ちなみに1月の生活費は119,158円でした。家賃5.6万を入れれば175,158円です。うおおー!!ギリギリ(゚Д゚;)世の中の5人家族はどれくらいで生活しているんだ??

引用:マネシル

 

………33万!!本当に平均なの……?裕福な人多いのね。住居費も安いみたいだし、持ち家でローンを完済している人も多いのね!我が家は平均の半分で生活していたのか。びっくり(゚o゚;

そんなに収入があったらいいわぁ。子供の手が離れたらバリバリ働こう。

旦那の手取りは、残業がなければ17万円代(扶養手当、家賃補助込み)です。これをどうやりくりできるかが、私の手にかかっています。やる気があれば何でもできる!

 

5人家族2月の家計簿

5人家族とは言っても、子供は4,2,0歳のチビ達です。旦那から生活費として月に8万円もらっているので、家計簿ではマイナスと表示があります。

ガソリン代 4,442円

食費 15,071円

電気代 5,439円

ガス代 7,129円

下水道代 1,960円

上水道代 1,290円

新聞代 4,100円

インターネット 4,000円

携帯代 3,600円

教育費 3,200円

日用品代 1,170円

交際費 3,187円

保育園代 41,000円

合計…………95,588円

ガソリン代は走り方など細かい所を気をつけたら、半額まで減らせました。

食費は先月と同じように使っていますが、貯まっていたWAONポイントで払った分もあるので、今月は1.5万円程度に収まりました。あとは、お菓子などの小さな誘惑に負けないように気をつけていました。

電気代は、簡易二重窓などの断熱対策をしたので、エアコン代を抑えることができました。電化製品は最低限しかないので、余分に電気代がかかることもありませんでした。

簡易二重窓ではまだ寒かったので、断熱性能を上げてみた。

ガス代………これが、どんなに頑張ってもなかなか減らないのです。にっくきプロパンガスめ!旦那の妹は1人暮らしでガス代9000円かかっているそうで、同じ家族構成のママ友は2万円超えていると言っていました。平均よりは抑えていますけど、やっぱりまだまだ高いなぁ。

水道料金は節水を意識したら2ヶ月で半額まで落とすことができました。意識するのとしないのでは、こんなにも使用量に差がでるんですね。

水道代が高い!節水を意識したら料金が半額になったよ。

新聞は会社から必ずとるように言われているので、やめられません。インターネットも携帯代も毎月同じですね。教育費は子供が英語を学んでいます。日用品代も、オムツくらいしか買わなかったので安くすみました。交際費も旦那友達がファミリーで来たので必要経費です。

ただ…保育園代が重いなぁ。これがなければ生活費が5万円代に落とせるのに。自閉症の子に社会性を持たせるため、辞めない方がいいと病院の先生に言われたため、まだ辞めていません。

 

手書きの簡易的過ぎる家計簿なのはさておき、先月よりも約20%支出を削減する事に成功しました。2万円以上も浮いたので、節約をコツコツしてきたかいがありますね(^_^)ノ

我が家は美容費や衣料費、医療費がほとんどかかりません。髪は自宅で切り、2年に一度くらいは美容室に行きますし、洋服は今あるのを使い切るのに精一杯で新しい物を買えません。1年に1回買うかもしれないくらいです。医療費は、病院に行かないのでかかりません。子供は無料なので連れて行きますが、自分は我慢すれば良いだけなので薬局の薬も飲みません。寝込む暇はないので、家事をしながら治していくだけです。

ただもらっている生活費が8万円なので、家計簿では-15,588円になっています。マイナス分は私の貯金から補填しています。何とかこのマイナスを減らしていきたいです。

旦那にはこれ以上の生活費の負担はお願いできません。旦那の給料が低いことは分かって結婚しているので、旦那に詰め寄ることもしたくありません。仕事を辞めるまでに貯めた貯金があるので、今のところ心配はありませんが、マイナス続きというのも気分が悪いので、どうにかしてプラスにします。

無理と言われると頑張りたくなる、高い壁こそ越えたくなる、まだ節約できる余地はあります。ただ面倒な節約になるだけです。夫婦の実家には頼りません。大したことないプライドですが、人間どこまでやれるかやってみたいのです。家計の最低限を見てみたいのです。家庭サバイバルを身につければ、一生では大きな節約になるはずです。

山に食料を取りにとか、川に水くみになんて行きませんよ。そこそこ常識の範囲内で節約していきます。

スポンサーリンク