スポンサーリンク

こんにちは、家族持ち子持ちでミニマリストを目指しているco-daです。

今まで気にしていなかった水道料金。年末年始に確認したところ、上水道料金が2,710円、下水道料金が3,860円の計6,570円でした。使用水量は22㎡です。水道料金が高くて驚いたのですが、これが当たり前なんですかねσ(^_^;

世帯ごとの使用水量はこうなっています。

1人 8㎡

2人 16.2㎡

3人 20.8㎡

4人 25.1㎡

5人 29.6㎡

6人 35.4㎡

5人家族の我が家ですが、3~4人世帯の使用水量くらいでした。一応節水している方ということでしょうか。ただ、我が家は手取りが心許ないので、こんなに水道料金を払い続ける余裕はありません。

今まで以上に節約することにしました。今現在の料金に至るまでの経過は、この記事に書いています。

 

水道代が高い!節水を意識したら料金が半額になったよ。

 

 

いろいろやってみると、水道代を半額にするのは難しくはありませんでした。このときの時点で、2人世帯よりも少ない使用水量です。

そのときから何が変わったか……?

ついに、ついに、節水シャワーヘッドを購入しました。2,600円くらいのものだったのですが、クレジットカード入会特典で2,000円のギフト券を貰い、それで支払ったので、実質600円しか払っていません。

それでも元を取るには2ヶ月かかります。すでに水道料金が安くなっているので(^_^;)

なぜ節水シャワーヘッドを導入したのか。旦那が節水意識が全くなく、ザーザー使いまくるからです。少しでも節水になってくれればと、導入しました。水量40%カットをうたっていますが、20%カット出来るかどうかですね。

旦那以外の4人はお風呂に湯をはって入ります。シャワーは使わず、湯船のお湯だけで体を洗います。流しっぱなしがないので、ものすごい節水になっています。

家庭で水を使うのは、お風呂、トイレ、洗濯です。お風呂で節水することが、一番効率がいいです。そのお風呂で使った水を、洗濯とトイレで使えば、節水は成功したようなものです。

 

水道料金はどうなったのか?

まずは下水道料金です。

 

5ヶ月前3,860円だったものが、1,200円になりました。水道料金を69%カットすることができました。2,660円の節約です!この料金が最低料金になりますので、ここからどう節水しても、安くはなりません。

使用水量も1人暮らしと変わらなくなりました。

山で水くむとか、川で水くむとかしていませんよ。もっとしたい節水があったのですが、最低料金まできてしまったので、これくらいで止めておきます。

私はー、水質保全のためにー、節水活動をー

 

……なんていう、ボランティア精神はさらさらありません。日々の生活で手いっぱいです。

次に上水道料金です。

 

 

2,710円から900円になりました。1,810円の節約ですね!こちらも最低料金になってしまったので、これ以上の節約は止めます。

上水道と下水道を合わせて、4,470円の節約です。けっこう大きい金額だと思いませんか?1年頑張れば53,640円、10年で53万円、50年で268万円……。水道代を節約しただけで、新車の車が変えちゃいますし、旅行だっていけます。

小さな事でも積み重ねれば大きくなります。収入を上げつつ、支出を減らせたら、貯金なんて余裕ですよ!わが家はまず収入を上げないといけないなσ(^_^;

5人家族で1人暮らしと同じ水量なんて、いったいどうやって生活しているんだ!と、思いますよね。この人頭おかしいか、汚れきった人なんじゃ……?以前の私ならそう思います。小さな節約をただやっただけです。私の趣味が節約なので、他の世帯よりも安く生活出来ている気がします。

しかも水道料金が1/3に!と言うわりに、シャワーヘッドを導入しただけという当たり前のこと。シャワーヘッドを購入する前の節約の方が、上級編というか努力編というか…。シャワーの水すら無駄にしていません。

もっと節約したい方は、前回の記事の方が役に立つかもしれません。

目標は、新築の家の分を生涯で節約することですね。あと50年は生きる予定ですから、月あたり5.8万円節約するだけです。

スポンサーリンク