スポンサーリンク

こんにちは、家族持ち子持ちでミニマリストを目指しているco-daです。なんとか汚部屋を脱出して、部屋をキレイにしたい!部屋を少しでもスッキリさせたい!片付けが楽にできるようになりたい!物を探しまわるのはもう止めたい!

そう思って片付けや断捨離を始めてみた。最初の頃は、捨てる物や要らないものがたくさんあって、このままいけばすぐにスッキリしたキレイな部屋になるな♪と思っていたのに、行き詰ったりしてませんか?

私にもありました。まだまだ物は多いのに捨てられない時期があります。ダイエットで言う停滞期と一緒です。脳が急な変化についていけずに、危険信号を発しているんです。このときに物を買ったりしてリバウンドしなければ、また時がくれば減らせるようになります。片付け、断捨離の停滞期はだいたい2ヶ月くらいはかかります。

「私はそんなに待てない!今すぐ物を減らせるようになりたいんだ!」

もちろん、そんな方向けの方法があります。

断捨離ではなく、掃除すること。

「え?どういうこと?」

と思われるかもしれません。そのまま片付けや断捨離をし続けても、脳がエラーを出しているので、よい結果は得られません。それでもスッキリさせたいなら、違う方法でアプローチするのです。

普段掃除していなかった収納の中身を全部出してキレイに拭いてあげます。洋服の収納をキレイに拭いたりすると、洋服を食べる「カツオブシムシ」に遭遇することがあります。たとえ1匹でも付いていたら……、よほど気に入っている服でない限り捨てたくなります。

また、ほこりまみれになっている服が出てくることもあります。同じく汚いので捨てたくなります。

キッチンの調味料入れや食品庫を掃除してみます。調味料が溢れてベタベタだったりすると、食べ物自体が汚く感じて、なんとなくとっておいたものが捨てられます。こんな汚いところにあったものは、食べられないとね。

キッチンでは、お米やパスタ、小麦粉、鰹節など虫の大好物がたくさんあります。目に見えない小さな虫やダニが付くことがあります。虫を間違っても食べたくない!なら、一度袋を開けた物は冷蔵庫で保管するようにします(調味料は別)。ダニはたとえ死骸であってもアレルギーの原因になります。冷蔵庫で保管できないものがあるなら、それは物が多すぎるということです。

もともと、ものすごいキレイ好きなら、汚れているところがないので、この方法は効かないかもしれません。でも、たまにしか掃除していない人であれば有効ですよ。そんなに汚く見えなくても、全部外に出してみると汚れています。物も減らせてスッキリしますし、家もキレイになります。ホコリなども拭いてキレイになるので、空気も変わりますよ!

スポンサーリンク