スポンサーリンク

こんにちは、家族持ち子持ちで節約系ミニマリストを目指しているco-daです。

子供手当て込みの手取り年収が、300万を行ったり来たりしている我が家が、新築を建ててしまいました。

貧乏くさくても気にしない節約技で着々と貯金をし、家の細かい仕様まで節約してしまいました。ローンが払えず破滅……なんてことにはならないように、節約は続けていきます。

無理をして家を建てたのは間違いないですが、子供が家の中を走ってもクレームが来ないので、ストレスの少ない生活が出来ています。子供が手がかからなくなったらバリバリ働きにいかなければ!

今回は我が家は採用したお風呂についてです。

 

dav

 

タカラスタンダードのお風呂です。

床のフロアタイルとお風呂の壁の一部の模様が似ているので、狙ったと思われていますが、偶然です。家が建ってから気づきましたが、この偶然があってよかったです。

家って全体で決めることが少なくて、部分部分で決めていくので、こういうデザインでいこう!と思っていないと、仕上がりがちぐはぐになったりします。考えることが多すぎて、過去のことも忘れてしまいますし。

お風呂の床はプラスチック?みたいな床が標準だったのですが、アパート感が出そうだったので、オプションでタイルを入れました。本当は白いタイルにしたかったのですが、この色しか選択できなかったのです。家具以外は白とグレーで揃えていたので、ギリギリOKかな?と思うことにしました。

壁も浴槽も白で統一しているのは、水垢が目立たないからです。黒っぽい色だと高級感はあるのでしが、毎日拭きあげていないと、すぐに真っ白けになってしまいます。そんな面倒なこと出来る人間じゃないですし、水垢が付きやすい水質だったことが住んでから分かったので、白にしておいて無難でした。

また、お風呂の断熱のために窓をつけていないのですが、壁を白にすることで圧迫感を軽減させる意味もあります。

 

dav

 

実は我が家のお風呂は普通にある物が、色々ありません。

お風呂の蓋がありません。家族まとめて入るので、保温する必要がないからです。

浴室で干すパイプがありません。でこぼこがあると掃除しにくいですし、乾燥機つき洗濯機にしたので、干す必要があるものがなくなりました。

鏡がありません。すぐに水垢で見えにくくなりますし、水垢が付いた鏡は一気に汚く見えてしまいます。鏡の裏のカビは取れにくいですし、カビ胞子も撒き散らしてしまいます。鏡でお風呂場を広く見せようというのは諦めました。

水栓の上にある棚がありません。棚の下側にカビが生えやすいですし、掃除の手間がかかるので付けないようにしてもらいました。

壁に付いている3段ラックがありません。我が家はリンスもしませんし、お風呂場で毛を剃ることもありません。シャンプーで髪から顔から体まで洗ってしまいます。1本だけ置ければいいのに、3段も掃除をしたくありません。私の時間は有限なので、削れる時間は削りたいのです。

これらを省いたら、きちんと減額してもらえました。詳しいことはこちらにあります。

21坪の平屋を新築!お風呂にオプションを入れたのに、予算を抑えた方法。

 

dav

 

我が家の壁にくっついているのは、マグネット式の棚?だけです。たしか1500円か2000円くらいだったと思います。

好きな場所にくっつけられますし、シャンプーやおもちゃも引っ掛けているので、底までしっかり乾燥が出来、カビが生えてきません。

上の部分も何か入れておこうと思えば出来そう。

マグネットの棚自体がカビてしまっても、そのまま外してハイターに浸けておくだけなので、掃除が格段に楽です。

お風呂場って、子供のおもちゃが際限なく増えていくところだと思いますが、我が家のルールでは棚に引っかかる分だけとしています。この赤バケツはマトリョーシカみたいにだんだんと小さいカップが入っているので、十分に遊べます。このバケツから溢れた分はお風呂場には置けないので、散らかるのを防いでくれています。

量が少なければ子供でもお片付けが出来るので、ちゃんと引っかけるところまでさせています。

特におしゃれなお風呂~とかでは全くもってありませんが、スッキリしていて抜群に掃除しやすいお風呂になっていると思います。おもちゃやシャンプー類が多ければ多いほど、カビの温床になりますし、掃除しやすいだけじゃなくて、そもそもカビが生えにくいんです。

ズボラな私にぴったりなんですよ。

楽しているのに、いつもキレイにしているよねって言われると、「作戦勝ち」したような気分になって嬉しくなります。楽してても家が綺麗なら、全てOKなんですよ。

ただお風呂で失敗したなぁと思ったことが一つだけ……浴室暖房を付けるべきでした。断熱がしっかりしていて窓もないなら、浴室暖房は必要ないと考えていたのですが、冬は寒いです……。けっこう高かったので、ケチってしまいました。シャワーの水温を上げればいいと思うかもしれませんが、「浴室暖房なしでシャワーが高温」と「浴室暖房ありでシャワーは夏とおなじ水温」だった場合、浴室暖房ありのほうが光熱費が安いうえに、入浴中も快適だったんですよ……。

20年後とかにリフォームするときには、絶対につけます。

スポンサーリンク